ENTRY

Interview 03

先輩たちの仕事に学び、
技術の向上をめざす。

病院の医療機器に対して、定期的な点検だけではなく修理も行います。機器の構造や仕組みをよく理解したうえで、突発的なトラブルにもより適切に対処することをめざします。点検もしくは修理にあたっては病院に出向きます。状況や事情に応じた配慮が求められます。
またメーカーの方などに機器について問い合わせすることも多く、コミュニケーション能力も向上します。
今の業務に直結しなくても、先輩たちの仕事をよく見て学ぶことで、技術や経験の向上につながります。

入社のきっかけは?

営業職志望から、
技術職志望へ。

両親が医療関係に従事しており、ムトウの社名はよく聞いていたので、最初から会社には好印象を抱いていました。大学で医療を学んでいると、医療機器を取り扱うもっとも大きな会社としてムトウのことを知る機会もあります。先生からも勧められ、入社できたらいいな、と思っていたので、就職の夢は叶ったわけです。
ムトウの採用担当の方は、とてもやさしく丁寧でした。最初は営業職で志望したのですが、せっかく大学で学んでいるなら、技術職で受けたらどうですか?と、就職後、将来のことまでいっしょに考えてくださいました。今、とても満足しています。

仕事の内容は?

段階的に技術と
対応力を高めていく。

入社して最初に担当になった業務は、歯科器材の修理で、社内でできる業務です。難易度は低めな内容ですが、新入社員にとっては基本を学ぶ機会。気を抜かず、早く仕事に慣れるよう取り組みました。
また、歯科器材の修理と並行して行っていたのが卓上蒸気滅菌器の点検業務です。主に歯科医院に設置されているもので、点検のみの作業です。修理が発生した場合はメーカーへ引き継ぎます。メーカーの方、お客様と直接話すことが多く、技術力の向上と同時に社外の方との話し方の勉強もさせていただいています。
過酸化水素滅菌器の点検・修理は、現在の所属部署のメインになる業務です。内部の部品の造りが複雑な滅菌器で、おもに病院内に設置されています。点検だけではなく修理も行う業務のため、構造・仕組みの理解が必要です。

とある一日

9:00
定期点検のため病院に伺い作業。
13:00
突発的な修理の依頼に対応。電話で内容を聞き、必要なものを準備して訪問。
16:00
修理から戻り、伝票処理などの事務仕事、見積などの書類作成。
17:30
退勤。
就職活動中の学生へメッセージ

きっとだいじょうぶ。
周囲もサポートします。

会社は、仕事のサポートはもちろんですが、入社してからの家探しなど身の回りのサポートをしてくれます。社内も明るく、やさしい人ばかり。新入社員でも緊張せず、相談や仕事ができるような環境だと思います。
基本的にはプライベート優先で休暇も遠慮なく取れるので、かなり働きやすいと思います。
チームで仕事をすることが多い部署ですし、人と関わることが多いと思います。そのため、以前は知らない人と話すのが苦手でしたが、今は気軽に話しかけられるようになりました。自分で考えて行動できる人ならば、変われるし、成長できると思います。周りもサポートしてくれるので、だいじょうぶ!いっしょにがんばりましょう。